なんだかんだと最終日を迎えたW杯!
アッという間のようで、あのフランス対セネガルはずいぶん昔のような気もする。とにかく、いろんな意味で波乱の大会であり、昨日の3位決定戦のカードなんて、まさにその象徴のような組合せではなかっただろうか。それにしても、韓国もトルコも選手皆が試合後に手をつなぎ合い、観客にあいさつしている姿は感動もんだったね。(でも、韓国が勝った場合はあり得たかどうかは疑問だけど。。。トルコのハカン・シュキルが声を掛け合っていたようだし)
さぁ!決勝はドイツ対ブラジル!結局のところ、いわゆる強国同志が残った事を考えれば、前回のフランス大会でフランスが初優勝したほうが波乱だったようにも思えるのだが。ブラジルのオモロイ攻撃(ロナウジーニョの笑顔や、ロナウドの髪型!ロベカルのフリーキック前の小走り、得点後のリバウドの速脱ぎ等とキリがないくらい笑かしてくれます。)対ドイツのカーン親分率いる鉄壁のディフェンス!
でも、ブラジルの選手ってみんな攻撃に行くから、もうほとんど2バック気味!!その裏のスペースをついて、サイドからえぐりまくって。クローゼのヘッドで得点というチャンスもあるんじゃないかな。ただ、2列目から飛び込んでくるバラックの出場停止が痛いよね。日本で言うとヒデと稲本をふっつけた感じか?とにかく、今晩は楽しみである。
ちょっと今、ディープに仕事にはまっており、仕事・飯・W杯・睡眠の繰り返しである。なんか、プチヒッキー状態。。。やばいね。7月はアクティブに動くべし。
実家より大量の野菜がやって来たので、早速晩ご飯は野菜づくし。新ジャガって、ホントに旨い!もちろん、ホクホクジャガバタも食べましたよ。 |
|
 |